すぐさまペットシーツに向かうメーネ・・・・・
足がもつれ、大きく体が揺れた・・・。
急いでその場に横たわらせようとしたが、大きくのけぞる。
息が止まった・・。
メーネ、まだ早すぎる、まだ逝かせる訳には行かない・・。
人工呼吸をした。
数秒後だと思うが、首が持ち上がった。
1回目の発作。
これからもきっとあるのだろう。
車が大好きなメーネ


こんなに嬉しそうに乗ってるメーネ


メーネ、元気になったら、ドックラン行っていっぱい走ろうよ。
がんばれ!まだ逝っちゃだめだからね

先生からも言われていたので、覚悟はしていたけど
こんなに突然起きるなんて・・・。
ボニーもメーネも、まさに母犬。
赤ちゃんを産まされ、用済みとなって捨てられたガンドック。
人のそばで愛を感じ生きることが大好きな子達なのに・・・
子供を産む大役を果たした犬だからこそ、最後まで
大切に、慈しみ、最後を看取るという恩返しもなく
使い捨てにしたことは本当に許せない。
この世の中に、どれほどの子がその大役後、捨てられているのだろう。
前にかかわった繁殖場は、放置死をさせようとしていたし。
最後の看取りこそ、飼い主として最後の責任。
その責任が果たせない飼い主たちが多すぎますよね・・。
今朝は昨日のことなどうそのように元気なメーネちゃん!
食欲もあります。
ひとまずほっとしました~。
ひさしぶりのBB 君
オイオイ森の石松か??

とっても穏やかな性格のBB。
猫だけは気になって仕方ないけど、お家の中ではとにかくいい子です。
無駄吠えもなく、アマアマちゃんですよ。
お散歩時は、大きな体を前足で支えることが
大変そう。BB君の里親様は、お庭があってお散歩代わりに
お庭を自由に走れるといいな。
長い散歩は、前足に負担がかかりすぎるため
自分のペースで動くこと、そして気晴らしのお散歩があるくらいで
いいと思う。
そんな里親様、いませんか。。。
車も大好き!おトイレもお外でしますよ。
言葉をかければ、きちんと従おうとする従順な子!
一度会いに来てくださいね~~。
スター

雑巾がけをしていれば、顎の下に頭を突っ込んでくるし~
もう甘ったれ

やせてる体はまだ肉がつかず。。
フードを変えてみようかな~。
じっくりスターだけを見てくれたら、太るのも早いんだけどね。
心と体のバランスが取れてこそ、初めてお肉になるんだものね。。

がんばれ!ガンドックたち

君たちの幸せは、こんなもんじゃないよ

もっともっと幸せになれるんだから~

Comment
お疲れ様です。 メーネちゃん、心配ですね。 放棄されてしまった精神的なショックが、体調にまで現れてきているのでしょうか。 何とか少しでも回復してくれることを祈ります。
>がんばれ!ガンドックたち
君たちの幸せは、こんなもんじゃないよ
もっともっと幸せになれるんだから~
そうだそうだ!頑張れ~!!!
これから幸せが始まるんだよ~。
最後にみんなで笑おうね、その時が来るまで♪
メーネちゃん心配ですね・・・。
身体は辛い状態なのかな、それでも、車で可愛いお顔見せてくれるのですね。
発作はこれからも続くのですか?
BB君も帰ってきているのですか?
スター君はいつもハンサムですね!後ろのマーク君はご機嫌斜めかしら。
BB君、、面白過ぎです( ̄m ̄〃)
ナイスショット!!!
リラックスしてますな~~~
メーネちゃん、生還して良かったです。
読みながらドキドキしてしまいました(T_T)
>最後の看取りこそ、飼い主として最後の責任。
同感です。
安易に飼って(買って)無責任に放棄する輩は、今後2度と飼わないと言う法律でも作って欲しいです。
今晩は~。

心不全・・フィラリア症によるダメージです。
きちんとケアしていれば、絶対に防げた病気なのに。
この子達、ボニーハッピーも含め、この子達は
まさに産む機械に間違いはありません。
その子供たちを売っているのでしょう・・・・
今に見てろよ!!と思っています
バカな飼い主に飼われず(買われず)センターに
入って助かった命なんて・・・。
今生きていることが奇跡です。
私たちにのところに来てくれて、本当に良かった!
捨てられたショックは絶対にないですよ~。
だって、今のほうが幸せだと思いますから
こんばんわ~。
電話でもお話したように、突然・・・
来ることは分かっていても・・実際になるとは・・。
今回保護のガンドックたち・・あまりにも
状態が悪くて、腹立ちますね。
ボニーは最後、お姉さまのそばで
安らかだったでしょう。
メーネにも、同じ思いをさせてあげたい・・。
夏が終わったら、沢山ドライブしに行きます。
京に昇れ
上には上がある
なんじゃ、分からないけど・・ここで終わらない。
終わらせてたまるか~だよね。
こんばんわ~。
この間は、ありがとうございました。
今朝、病院に電話して状態をお伝えし
聞きましたが、やはりこれからも突然起きるそうです。
心臓の弁が閉じないことで、血液が送られず
虚血になるそうです。
これから心臓病のお薬を増やし
様子を見ていきます。
でも突然・・・・
これから先、そのときが何度訪れるのか
私がいるときならば、蘇生もできるけど
いないときならば、アウト・・・
メーネがいつも笑えるように
私も頑張らなきゃ
こんなことがあると、昨日とはまた違う愛おしさが
沸いてきます。
人間は、こういうことがないと気がつかない
愚かな生き物です・・。
でも、おきたからこそ、真正面から向き合おうと
思うこともあるのですものね。。
こんばんわ~。
いつもコメントありがとうございます!
驚かせて、ごめんね・・。
あのまま、放置したら間違いなく死んでました。
犬への人工呼吸や蘇生方法も
飼い主なら学んでおくことが必要ですよね。
助かることもありますものね。
今後、また起こるかもしれないので
しっかり聞いてきました。
人間の罪を全部背負って死んでいく動物たち。
どうしてなんでしょうね~。
捨てた人間たちは来世、同じ思いをする動物に
生まれ変わるといいですよね!!
BB君、本当に安心した様子ですね。良かったです。
勝手ながら、懐かしく、ウルっとしてしまいました。
ボン様のブログ、コメント身にしみる思いで、読みました。
メーネちゃんのこと・・・
ボン様、ご自身のお体もお大事にされながら、
メーネちゃんと一緒に頑張ってください。
またコメントさせてくださいね。
ご無沙汰しております。
常々チラ見させていただいてました^^;。
ボン様が望まれるBB君の暮らす環境、、、それは愛情のある放牧?!と私は解釈しました。だとしたら、、、我が家って超ビンゴ!?。
以前なら、速攻で挙手したなぁー。
でーもー、、、現状は、
放牧は必ずお約束できますし、日常のケアも大雑把であってもOKであればお約束出来ますが、
愛情の配分率が、、、自信ありません。
う、、、
おばちゃんが聴診器ぶら下げて沢山の薬の袋をポケットに入れて過ごしていては、BB君もツマンナイですよね(>_<)
んー、